下水道用マンホールの製品検査
先日、弊社で製造していますマンホール製品(名称:エバホール)について、日本下水道協会の製品検査がありました。
この検査は年2回行われるもので、結果は 合格 です。
検査項目は寸法検査、圧縮強度試験、側方曲げ試験、水密性試験を行いました。
●今回は『水密性試験』を紹介します。↓↓↓
この試験は写真の様に製品を重ねて上下を塞ぎ、中に水を溜めて圧力をかけ、製品と製品の間から水が漏れないかを確認する試験です。
試験でかける圧力は0.05MPaですが、だいたいどの位か想像できますか?
家庭で使っている水道の水圧が0.25~0.3MPa位との事なので、その約1/5~1/6の圧力をかけます。これが結構な水圧なんです。試験が終った後に上にあるバルブを開けると、水が勢い良く2m以上噴水の様に飛び出します。
水密性試験の状況 ↓
寸法形状検査の状況 ↓
コメント
コメントを投稿